2015年04月20日

緊張しているときに、私の中で起きていること

こんばんは。

こちらのブログ、お久しぶり更新です。


先週1週間は、

ものすごいチャンスが舞い込んでいまして、

そちらの資料つくりに集中しておりました。

そのチャンスが、まだまだ続き、今週もまた資料つくりをしますので、

明日からまたこちらのブログは、ちょっとお休みになるかも。


でも!

どうしても書きたかった!

今日のトレーニング!


久々に、ものすごい緊張しました。


いや~…

私もまだまだでござます。


緊張するってことは、自分に矢印が向いていますから、

相手をコーチするなんてことはできません。


ほんと反省ばかりです。

緊張しているときに、私の中で起きていること


でも、まぁ、トレーニングは、失敗するためにありますから。

この反省を次に活かそう。


私が緊張しているときって


うまくやろう

正しくやろう

としている時。


これは、コーチング以外でも言えますね。


人に良く見せようと思いすぎて力んじゃう。


肩の力を抜いている時の方が、うまくいくし、相手の声は聴ける。

そのリラックス状態

自分の力が最大限に発揮できる状態

自然状態をいかにして自分自身で作っていくか。

これが、コーチとしてのファンデーション(土台)作り。


コーチングって、メンタル鍛えられますわ~。


5月末からのトレーニングは、

一緒にメンタル鍛えましょう(笑)











  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【提供中のサービス】
パーソナルコーチングセッション
講演・セミナー開催
メールセミナー配信
詳細は、お問い合わせは、以下のページをご覧ください。
コーチングコミュニケーション岡崎HP
同じカテゴリー(ファウンデーション)の記事画像
みんなひとり、みんな孤独
応援したくなる人とそうでない人
スピリチュアルを体験して陥ったこと。
依存的な私からの脱却
こんな話を暴露するのは恥ずかしいのですが…
今日は良い日?悪い日?
同じカテゴリー(ファウンデーション)の記事
 みんなひとり、みんな孤独 (2015-12-21 16:00)
 応援したくなる人とそうでない人 (2015-12-04 10:15)
 私の前世の話 (2015-09-02 12:00)
 すごく冷たい人だなーって思ったんだよねぇ…。 (2015-09-01 12:59)
 スピリチュアルを体験して陥ったこと。 (2015-08-31 16:29)
 依存的な私からの脱却 (2015-08-21 23:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
緊張しているときに、私の中で起きていること
    コメント(0)