頑張ってきましたね
こんにちは
若林かおりです。
やっぱり承認って、人を前進させるし、勇気づけられる。
先日、会計士さんとお話をしてきました。
会計士さんって、たくさんの企業様と付き合っていて、
私みたいな、一人社長なんて、小さな小さなビジネス。
売上だって、小さなお金を回している感じだろうな~なんて思う。
私は、一応右肩上がりに売り上げを伸ばしていますし…
結果に満足はしていませんが、
前進している、動いているという部分で自分を自分で承認しています。
でも、他人から見たらわかりません。
ビジネスの世界では、頑張りよりも結果。
それは重々承知。
ですが、会計士さんが、私のこれまでの3年間の会計報告を見て…
「個人でここまでってすごいですよね、頑張ってきましたよね。」と、一言。
びっくりしました。
1千万とかないですよ、私の会計報告(笑)
他と比較せず、その人の頑張りを承認する。
これってスゴイ力だな、と思いました。
私は、思わず「そうなんです!」って言っちゃいました(笑)
で、自分で自分を承認していた私ですが……
やっぱり、ものすごく勇気づけられました。
そうだ!私がんばってる!と。
そして、もっと頑張れる!
と思いました。
どんな人も、どこかで何かを頑張っています。
頑張っていること・・・というか『素敵なこと』かな。
それに気が付かないのは、
その人のしていることを
「たいしたことない」「普通のこと」という思い込みがあるから。
それを取っ払って、
比較も評価もやめてみると、
その人が頑張っていること、
素敵なところが、たくさん見つかります。
その視点が磨かれるのが、コーチングです
関連記事