2015年04月24日

やりたいことがわからない

おはようございます。

若林かおりです。


自分が何をしたいのかわからない。

本当に好きなものがわからない。

ビジョンが描けない。


でも、そもそも

自分の「これだ!」という感覚って、みなさんわかっているのかな。


要は、もしかして、もうすでに出会っているのだけれど、

その感覚が磨かれていないから、

気付かないんじゃないかな。


意外に、もうすでに出会っていて、それに向かっているのかもしれません。



自分が本当にしたいこと

を見つける方法として、ひとつ


過去にさかのぼってみる方法があります。


小学校、中学校、高校と、自分は何になりたかったのか。


何に惹かれて、どんなことを選んできたのか。


どんな影響を受けてきたのか。


過去は、自分の情報がたくさんです。





昔の将来の夢って何だったかな・・・・

と、考えたあと、もうひとつステップ考えてみてほしいのが、


その職業になって、何をしたかったのか。


メインブログの方にも書きました。

私は、学校の先生になりたかったのですが、

学校の先生になって、やりたいことがありました。

それが、今の仕事にもつながっています。


例えば、看護師さんになりたい

としたら


看護士さんになって、誰に何をしたかったのか。


入院している人を勇気づけたいのか

病気を治してあげたいのか(これはお医者さんか)

痛みを減らしてあげたいとか


ま、何かしたいことがあったはず。


そこが、『やりたいこと』


弱っている人を勇気づけたい

であれば、看護師としての仕事じゃなくてもできます。


組織の中での事務職の中だって、

悩んでいる人を勇気づけられるかもしれない。


職業になっていなくても、

やりたかったことが実現していることもあるのです。


好きなことって、結構自然とやっています。

















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by かおり at 08:00Comments(0)ビジョンを描く

2015年03月19日

ビジョンを描くのは苦しい…

こんばんは。

若林かおりです。


今日は、4月の法人設立に向けて、法人の実印を作りに行きました。

で、行ってビックリ。

個人印の気分で行きましたので、…値段にびっくり。

文字数が多いので…

と言われていたけれど…手掘り???なわけないよね。

予算の、5倍くらいオーバーだったので、(初期設定が安すぎ(笑)

ネットで、注文です。


自分の会社名を、入力するというのは、今までとはまた違った気持ちで、

あぁ、いよいよ…なんて思います。



今年から、コミュニケーションコーチを養成する講座を開催!

というのは、以前からお伝えしています。


よし!やろう!

と決めたのは1月だったか2月だったか。

でも、今、いろいろ考えていると、あぁ、はじめからこれがやりたかったんだ~なんて思ったりしています。


このスクールは、これまでと全然違うことをするので、5年くらいかけて軌道に乗せようと思っています。


5年後くらいには、オフィスを持って、その場所を拠点にして、コーチングスクールを開きたいな。

10年後には、三河に3校舎くらいあるといいな。

そうなると、社員が必要だね~。

社員ももちろんコーチ!


あ、これ実現するかも。

イメージできちゃったから(笑)


我ながら…お気楽なものです。


ビジョンを描くのに、抵抗のある人がたくさんいます。


苦しそうに、ビジョンを描くの。


「何をしたいのかわからない」
「どうなっているのかわからない」

「ビジョン、苦手なんです~(TT)」


また、ビジョンを描けないことに、自己嫌悪になっている人もいる。

「ビジョンを描けないって、ダメですよね…」


ビジョンが人を追い詰めている…(笑)


ビジョンは、本来話していてワクワクするもの。

描かなきゃだめだよね…って義務感に駆られて描くものではありません。


私も、コーチングを始めたとき、ビジョンなんて描けなかった。

何をしたいんだろう?

数年後、誰がいてどんなことをしているのか全く想像できなかったですよ。


それはなぜか、いろいろ理由はあるけれど・・・


成功体験と失敗体験が少なかったこと

と、

自分のことがわからなかったこと


成功も失敗もしていないから(要は挑戦していないから)

何ができそうで、何ができなさそうなのか、わからなかったのです。


また、自分の得意なこと、苦手なこともわからなかった。


これは一例で、いろんなブレーキがありました。


でも、今は自由。


それが実現できるかどうか、

それは、これからの自分の行動によって変わるということが分かったから。

そして、怖い怖い失敗!

これも、失敗からつながること、得られることは多くて、挑戦の結果に失敗はないということもわかった。



それに…


何となく、ワクワクしそう~♡
やってみたーい♡

と、自由に妄想して、やっぱり「やーめた」でもいいじゃん?


私は半年前は、お弁当やさんを開こうと思ってた(笑)

(その理由にご興味のある方は、お会いした時に聞いてくださいまし。)

何人かにビジョンを話したくせに、やめました。


話していたら、なんか違うって気が付いたの。


覚えている方がいらっしゃっていて、聞かれましたが、
「え?お弁当やさん?やめた。」って言っています。


ビジョンを描くって自由。


描いてみて気付くこともある!

自由にワクワク。


制限をかけずにビジョンを描く。

描けなかったら、描かなくていいしね。


どんな人生だったらワクワクするかな~。

ゴールデンウィークには、どんな自分になってたいかな~。


あ、私は、最近、春服を買いまして、

その服を着て、セミナーをやっていたいな♪

目の前には、みんなの笑顔がある♪


ビジョンってワクワクします。


ビジョンを描くときのワクワクを阻んでいるものは、何ですか?

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by かおり at 21:00Comments(0)ビジョンを描く

2015年02月24日

走り続けた2時間半、私が考えていたこと


こんにちは。

若林かおりです。


犬山ハーフマラソンを完走から2日。

昨日は筋肉痛でしたが、今日は、だいぶ治まりました。


初ハーフマラソン、約2時間半走り続けていました。

その間、私は、足は痛くなったりしたけれど、「もうダメ~」とか「疲れた~」ということがありませんでした。

とっても気分よく走っていました。


私は、あの2時間半、頭の中であるイメージがずっと繰り返されていました。


私は、そのイメージがあったおかげで、心前向きに走れたのではないかと思います。




走る前日、フェイスブックでたくさんの励ましのメッセージをいただきました。

その中で、

「ゴール直前10mくらいからガッツポーズをするといい写真が撮れるらしいですよ。」


なるほど。

ゴール直前10mね。

ガッツポーズか。

その時、どんな表情がいいかな。

どんな表情になっているかな?


やっぱり笑顔だよね。


ガッツポーズは、両手?片手?

ピースサインがいいだろうか?

その写真は、携帯の待ち受けにしたいよな。

等々等々…


走っている間中、ゴールする時のイメージをずっと考えていました。


これが、ものすごく楽しい。


早くゴールしたい!!

楽しみすぎる~!!


これってすごいことだと思うのです。


コーチングの戦略で、ゴールへのモチベーション維持を目的に、ゴールのイメージを膨らませる質問をすることがよくあります。


ゴールを達成したあなたは、どんな表情なの?

どんな気分なの?

今と何が変わっているの?

まわりの人はなんて言っているの?

まわりの人に、なんて言っているの?

そのシーンを色で現すと?


など。


こうやってゴールのイメージをふくらますことで、現実になりやすいのです。


そして、これらの質問は、ゴール達成できるかどうか?

なんてことは考えないで、まずは、ゴールすることが前提。

これも、ゴール達成できるのかな~という不安をぬぐうものかもしれません。


私自身、イメージが苦手なので、セッションでイメージをふくらます質問をあまりしてきませんでしたが、取り入れてもいいですね!






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by かおり at 12:00Comments(0)ビジョンを描く